『浄化槽詰まる』
2006/03/22
<<『クロッカスが咲いた』
『シーズン最後のスキー』>>
ちょっと前から、トイレの水が流れにくくなっていたので、点検してもらった。
ここら辺は当然下水道が無いので、トイレと台所や風呂などの雑排水を同時に処理する合併式浄化槽になっている。
前に住んでいた人も何もやっていなかったので、10年以上放って置かれたということ。
2つある沈殿ろ過槽が一杯になって、ばッ気槽、浸透槽まで溢れている状態。
さらに悪いことにブロアーが故障しており、ばッ気槽での循環もしていなかった。
汲取りと清掃で3万、ブロアー交換等で4万掛かった。。さらに定期点検で1年で2万という。。
うーん、年契約は余計だったかな〜。とちょっと思ってる。。。
でも、放って置かれた割には、清掃してすぐに正常に機能するようになったとのこと。
まぁ、とりあえず安心できたから良いか。大切な設備だからな〜。
[top]
[Homeに戻る]
コメント欄の表示/非表示
⇒ Disqusの広告がうるさすぎるので基本は非表示にしました
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus