『スタイルシートメモ』
2008/11/18
- でも探したけどナカナカ良いものが見つからない。
- しかたがないので、WordPressのClassicスタイルを改造して作ることにした。
- style.cssのフォント指定、修飾関連を全部外して、
- ヘッダ(bodyの一番上)をbackground-imageにして背景を貼り付け
- 最初は、FireFoxでチェックしてOKだと思っていたら、IE6ではヘッダ部分のイメージが表示されない。
- 仕方がないので、Defaultテーマの最初の部分のみ使って表示出来るようにした。
- でも今度は、FireFoxで表示できなくなった。うーん。。
- いろいろやった結果、Defaultテーマの以下のような書き方を、
background: #4283b9 url(\'images/bluefish_header.jpg\');
以下のように2つに分けたら、どちらでも表示出来るようになった。
background-color: #4283b9;
background-image: url(\'images/bluefish_header.jpg\');
もともとのDefaultテーマは大丈夫なのに何で?
とりあえず、私的メモ
- body →全体の設定をする。
- #header →background-imageにして背景を貼り付け
- #content →記事部分のマージンとかを指定する
- menu →右側のカラムの設定
- あとは、色を元々のページと同じように調整。以前はてきとうにBlueとかSkyBlueとかIndigoとか使ってたので、
- 今度はてきとうに色を作って、その色を基調にした。(てきとうなのは一緒なんだけど)
- まぁ、リニューアルということで、全体的にちょっとシックに。。こんな感じで、とりあえず良しとしよう。
- でも本文のフォントの間隔がなんか狭い感じで気に入らない。→良く見るとフォントが違う。
- 諦めきれずにGoogleを彷徨っていると、 こちらの記事で、
- 文字コードがUTF-8で、日本語フォントを指定しないと、IEはフォントサイズ11px相当の文字を12px相当の大きさで表示させてしまします。
- って、ほんと? なんでデフォルトのフォント使ってくれないの。それもUTF-8の時だけって。。
- でもさー、フォントを設定するって言っても、フォントって見てる環境で違うよねぇ。。これは保留しておこう。
[top]
[Homeに戻る]