中禅寺湖ツーリング2
by K.I
2007/06/10
2度目の中禅寺湖
以前にも行った、
中禅寺湖ツーリング
に再度挑戦。
最近、カヤックは全然やってなくて、ちょっと心配でしたが。。
今回も、Gさん主催で
かえる
さんにサポートをお願いしました。
→Gさんから写真頂きました
[top]
雨の中禅寺湖
午前中は、簡単な講習会をやってもらって、午後から横断ということになった。
昼は薄日が差して、まぁまぁの天気だったんだけど。。
今回は前回と違って、対岸が見える。対岸の獅子岩(白岩)目指して出発!
でも、半分ぐらい進んだところで風が強くなってきて、かえるの斉藤さんの判断で引き返した。
目的地を変更して、別の浜に上陸して、休憩。
戻り始めたところで、雨と風が強くなってきた。湖の真ん中で雷が鳴るとちょっと怖い。
とりあえず、必死に漕いで全員無事に帰ってきました。
途中で引き返して正解でした。。
GPS
による記録
☆GoogleEarthをインストールしてる人は、
これ
でも見れます。
[top]
風の影響
対岸に向かっていた時、妙に左に向いてしまって、左ばっかり漕がないとダメだった。
引き返す時は、今度は右に向いてしまう。左ばっかり強く漕いでいたので、
すぐに切替えられなくて、右に回転してしまって、置いてかれた。。。
何故、回転するのかワケ分かんなくて疲れた。
結局、自然に風の吹いてくる方向に向いてしまうということらしい。
戻る時は、向かい風だったので、とにかく漕いでれば良かった。
でも、波が結構あって、最後はちょっと風に逆らって左に行かなきゃイケナイので、
少し大変だったけど、理屈が分かると気が楽になったので何とかなった気がする。
[top]
[旅の記録に戻る]
コメント欄の表示/非表示
⇒ Disqusの広告がうるさすぎるので基本は非表示にしました
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus