ミズヒキとキンミズヒキ
by K.I
ミズヒキ
細い黒っぽい茎に、ごく小さな赤い花
1
が並んでる。黒と赤のコントラストが良い。 冬に抜かないように気を付けよう。しかし、写真だと分かりにくいなぁ。(ピントがあってないからだけど)
ミズヒキは一年草だったので、冬は枯れてしまう。
ミズヒキの夏の姿は、あまりキレイじゃないから、抜かないように気を付けよう。(030829)
今年は去年よりも、早く咲き始めた気がするなぁ。
1
これは実であることが後で分かった。
[top]
キンミズヒキ
小さな黄色い花がチョボチョボ咲いている。一見、ミズヒキとはかなり違うと思ったが、ミズヒキのすぐ隣に咲いていることが多く同じような枝振りなので、このように名づけられた理由が分かった。
[top]
[家のまわりの生き物に戻る]
コメント欄の表示/非表示
⇒ Disqusの広告がうるさすぎるので基本は非表示にしました
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus