PCモニター検討メモ
by K.I
Index
概要
自分なりの条件
モニター
iiyama XB2483HSU
ASUS MX239HR
BenQ EW2440L
LG 24MP76HM-S
モニター用アーム
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm
HP シングルモニターアーム BT861AA
結論
iiyama XB2380HS(参考)
概要
最近は、大画面を前提としたツールが増えてきて、横長のモニターが欲しくなった。
昔は小さなモニターが良いと思っていたんだけど、文字が小さくなりすぎても辛いし。
自分用のモニターの購入検討メモなので、かなり勝手な主観が入ってます
自分なりの条件
解像度
どうせある程度大きなモニターを使うなら、フルHDの解像度(1920x1080)が欲しい
この解像度で、出来るだけ小さいものとなると、23〜24インチぐらいのモニターということになりそう
視野角
IPS液晶か、それに準じた視野角が広いもの
インターフェース
HDMIは必須だけど、まぁそれぐらい
スピーカー
自分的には、スピーカーを別に付けるのはメンドクサイので、スピーカー内臓のもの
内臓スピーカーにそんなに期待しないけど、テレビ程度の音質は欲しい
VESA
大きいモニターは、アームを付けることを前提にしたいので、VESAマウントは欲しい
[top]
モニター
自分なりの条件で、モニターを探してみた。(2014年7月現在)
iiyama XB2483HSU
XB2483HSU
良い点
条件は全てクリアしている
画質に関しては評判が良い(AMVAパネルだが、視野角はかなり広い)
悪い点
ベゼルは十分薄いが、最近の超狭額ベゼルと比較すると厚く見える
XB2380HSのスピーカーの音があまり良くなかったので、スピーカーは心配
スピーカーについて、メーカー側は別途スピーカーを購入する必要はなく、買ってすぐに映画や音楽なのどサウンドを楽しめますと言ってる
ヘッドホン端子がある様なので、音声系が改良されているかもしれないが、少し押しが弱いかなぁ
ASUS MX239HR
MX239HR
MX239Hと、MX239HRのスペック上の差は、ほとんどなさそう。Rが改良版っぽいけど。。
良い点
ベゼル幅が、2mmでとても薄い。非表示エリアもベゼル含め、8mmなのでかなり薄い
スピーカーについて、メーカー側は従来のディスプレイ内蔵オーディオとは次元の異なる、最高峰の音質を実現と言っている。ヘッドホン端子あり
悪い点
VESAマウントじゃない!デザインは良いけどアームは付けられない
個人的にはベゼルが銀色じゃないほうが良い
BenQ EW2440L
EW2440L
良い点
左右と上のベゼル幅が、1mmととても薄い。実際の表示域は少し小さいが(詳細不明)、枠を感じさせない
スピーカーについて、メーカー側はクリアで躍動感のある音質を実現と言ってる。ヘッドホン端子あり
悪い点
VESAマウントに対応しないので、アームに付けられない。但しマウントはしっかりしており、そのまま使うなら良い
これでVESAマウントならば、自分的には気に入ったんだけど。。
LG 24MP76HM-S
24MP76HM-S
良い点
左右と上のベゼル幅が、1.1mmで、さらに非表示エリアがベゼル含めて、5.6mmととんでもなく薄い
アームを使うので関係ないが、マウントの台が透明アクリルで斬新
条件は全てクリア。スピーカーについて、メーカー側は迫力ある鮮明なステレオ音声と言ってる。ヘッドホン端子あり
悪い点
ベゼルが銀色。ロゴが目立ちすぎ(半分冗談だけど)でも、それ以外はあまり問題を感じない
[top]
モニター用アーム
エルゴトロン LX Desk Mount LCD Arm
LX_Desk_Mount_LCD_Arm
とてもしっかりした作りで、スムーズに動く
色は、銀色のみだと思う。でも、モニターの裏側なので、実質上色はあまり関係ないかも
HP シングルモニターアーム BT861AA
HP_Single_Monitor_Arm
HPブランドだが、エルゴトロンLXのOEMで、実質的に全く同じもの
色を黒にするなら、こちらしかない
[top]
結論
モニターは、LG 24MP76HM-S が候補かな。(思いのほか選択肢が少ない)
自分が最初に挙げた条件を、全てクリアしていて、
スピーカーがしっかりしている(ように思う)
ベゼル幅が薄い
ベゼルが銀色なのがちょっと気になるが薄いし、裏は黒なので問題ないと思う。
ASUS MX239HRや、BenQ EW2440Lが、VESA対応なら、こっちも候補なんだけどなぁ
狭枠モニタなのに、VESA対応じゃないのは何故なんだろう?
モニター用アームは、HPのBT861AAの一択だと思う(黒が良いので)
エルゴトロンのアームは、しっかりしているのに動きはスムーズ。一度使うと気に入ると思う
他のアームを使ったことがないけど、作りは高級感があって安っぽくなくて良い(確かに安くはないけど)
実は、iiyamaのXB2380HSとHP BT861AAは、すでに使っている
画像は気に入っているんだけど、スピーカーの音が良くなかった
エルゴトロンのアームはとても良い。机にピッタリ付くまで下げられるし、
好きな位置にスムーズに移動出来て、全く邪魔にはならない
1
PCを2台使っているので、もう1台モニターが欲しいなぁということで、
同じiiyamaをもう1台とも思ったけど、一応検討してみた
メモを書いてて思ったけど、自分的にはモニターなのに、スピーカーにけっこう拘ってるのかな。
うーん。拘る方向が違うかも。でも、まぁ、画質は結構みんなそれなりに良いんだよね。。
それにしても、メーカーの言ってることは、どれぐらい当てになるんだろう。。。
iiyama XB2380HS(参考)
XB2380HS
→自分が現在使用しているものなので、参考に
非常にしっかりしたモニタースタンドが付属している。回転も出来る。
このまま使うなら、とても良いスタンドなんだけどなぁ。でもアームを付けるなら不要
アーム付けること前提なら、こちらの方が良いか。
良い点
条件は全てクリアしている
画質に不満は無い、重量も軽い
悪い点
スピーカーの音質が悪い。
ベゼルは十分薄いが、最近の超狭額ベゼルと比較すると厚く見える
1
モニターの後ろに全く空間がないと、厳しいかもしれないけど。
[top]
[Homeに戻る]
コメント欄の表示/非表示
⇒ Disqusの広告がうるさすぎるので基本は非表示にしました
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus