山椒の佃煮
by K.I
2005/07/03
- 山椒、特に実山椒が好きで、時々見かけると買ってくるけど、気の抜けたような味のことが多い。
- 先日、塩原の道の駅に行ったら、山椒の実を売っていた。
- 早速、2パック買って帰った。(1パック150gで200円×2)
[top]
- 2〜3日干す。(雨ばっかりなので室内で)
- ゴミを取るために、軽く洗って水を切っておく。
- 鍋に入れて、しょうゆと酒を適当にひたひたになるまで入れる。
- 沸騰したら、火を弱めてじっくり煮詰める。
- 適当に味醂も追加。
という感じ。
- ちょっと、味見をしてみる。
- 2〜3粒食べただけでも、舌が痛いほど強烈な麻(マー)だ。
- やっぱり、気の抜けたような山椒とは全然違う。
- 20〜30分で水分が無くなっちゃったので、とりあえず火を止める。
- 翌日、まだ、ぼそぼそした感じなので、酒と味醂、醤油をひたひたに入れて、また煮詰めた。
- さらに、その翌日も、酒、味醂、醤油を入れて、煮詰める。
- ぼそぼそはしているが、大分、佃煮らしくなって来た。
- 少しだけ、強烈さが弱まった気がする。→もしかすると、揮発性の成分が抜けているのかもしれない。
- このぐらいで、完成かな。
- 美味しい! これだけで、いくらでも御飯食べられそう。
[top]
- 最初は、干さない。枝を取るのも後回し、さっと水洗いするだけ
- 鍋に入れて、ひたひたの水を入れて、塩を少々、蓋をして火に掛ける
- 沸騰したら、出来るだけ弱火にして5分程茹でて、火を止める。
- 蓋をしたまま、冷めるまで置いておく。(翌日まででも良い)
- 冷めたら、ザルで水を切ってから、枝を取る
- 生のまま取るよりも、大分楽みたいだ。細かい枝は残っても良い
- 枝を取ったら、鍋に入れて、水と酒、同量でひたひたになるぐらいで、蓋をして火に掛ける
- 沸騰したら、また出来るだけ弱火にして、30分程茹でる
- みりんが無いので、砂糖を入れる(大匙1)
- 醤油(大匙2)
- やわらかく煮るための要点としては
- 出来るだけ弱火で茹でること
- 味を付けると、ちょっと堅くなるのでこれは最後にする
[top]
[かんたん料理に戻る]