スノーシュー
by K.I
2008/02/23
スノーシュー体験
Gさんのお誘いで、
カエル
の
スノーシュー体験
に行ってきました。
☆GoogleEarthをインストールしてる人は、
これ
でも見れます。
[top]
スキー場から出発
マウントジーンズスキー場から、ゴンドラで上がって、そこから出発しました。
雪質はここ数日暖かかったので表面が少し固くなっていて、春スキーの雪のようでした。
いい天気
出発した時は雲に覆われて見通しが悪かったのですが、晴れ間が見えてきました。
朝日岳もはっきり見えました。
日も当たってきました。
パノラマ写真の合成には、今回初めてMSのライブフォトギャラリーっていうのをを使ってみました。
これは使いやすかったです。こんなに簡単なら、もうちょっと意識して写真を撮っておけば良かったなぁ。
そり遊び
カエルの人が用意したソリ(何ていうんだっけ)で遊びました。
ここで、昼食。温かいココアを頂きました。
雪がちらほらしてきたので、早めに帰り始めました。
帰り道も、ソリで遊びながら帰りました。
すごい風
午後は、すぐに雪と風がひどくなってきました。
雪で視界が20〜30メートルぐらいとか悪くなってきて、雷も鳴っていました。
→スキー場までもう少し
スキー場に帰ってきた頃には、かなりの吹雪で、ゴンドラが止まらないか心配でした。
車を止めておいた那須動物公園で、温泉に入って帰りました。
本当に凄い風で、何かに掴らないと吹き飛ばされそうでした。
風で、車の上の箱(何て言うんだろう)が滅茶苦茶に壊れたくるまが、いました。。ちょっと可哀想でした。。。
とりあえず、午前中は天気が良くて、帰りは雪でスノーシューが役に立ったし、なかなか良かったです。
最後、カメラのレンズが曇って、写真が撮れなかったのが残念。。
[top]
[旅の記録に戻る]
コメント欄の表示/非表示
⇒ Disqusの広告がうるさすぎるので基本は非表示にしました
Please enable JavaScript to view the
comments powered by Disqus.
comments powered by
Disqus