体重計
by K.I
Index
体重計が壊れたので、分解してみた。
実際には、これをやったのは随分前なんだけど、結構ちゃんと調べたので無くならないように、記録を取っておこうと思う。
[top]
裏側から、非常に強いバネで引っ張られている。これを外すと、内部の構造は比較的簡単なものだった。
- 鉄製の板を組み合わせて、4方向からセンサに力を加えるようになっている。
- 一番外側の支点からセンサまで約15cm、支点から力点まで、2cm弱なので、結果として中央のセンサには1/7〜1/8ぐらいの力が加わるようになっているようだ。
- センサから、4本の線で表示用の基板に接続している。おそらくブリッジになっているんだろう。
- 表示用の基板は、裏側にLED表示器が付いている。配線パターンが見にくいので、表示器を外して、コネクタを接続した。
- OPアンプICが1個、Trが3個、そしてワンチップマイコン風の28ピンのICが1個。
- 簡単な回路だが、これだけでは何にも分からないなぁ。
[top]
パターンを読んで、回路図を起こしてみた。しかし我ながら良く調べたなぁ。
- 28ピンのワンチップマイコンは、10ピンがGND、19ピンがVDDらしいので、少なくとも16F873では無い。(残念)
- また水晶やセラミック発振子が無いので、内蔵発振か外付けCR発振だろう。
- 回路図の上側は、センサのアンプとA/D変換を行なっているようだ。多分、P28をスイッチングして、P27の切り替わりの時間を見てるんだろう。
- 下側は、電源回路。スイッチを入れるとH9012がONになって、電源が回路全体に供給されるようになる。
- ツェナー電圧(2.06V?)の約2倍の電圧が供給されると、H9013もONになって、電源が供給され続けることになる。P26を'L'にすれば、電源がOFFになる。(と思うけど、じゃP6は何だろう)
- ワンチップマイコン周りは、LEDに繋がっているだけなので、回路図は省略する。(ダイオードが4本使ってあるのは分かんないんだけど、まぁいいや)
[top]
- そのうち、インターネット体重計を作るのが、目標1。
- インターネットというからには、10BaseTとかで繋がないとね。出来るかなぁ。
1このアイデアは友人のものなんだけどね。
[top]
[なんでも分解に戻る]